R5年度ロボットプログラミング入門講座が始まりました

 


2023年5月20日(土)、郡上八幡青少年センターにて、ロボットプログラミング入門講座が始まりました。

今回は郡上市を中心に集まった子どもたち11人が参加しました。

この講座は小学校4年生から中学生までを対象に、作成したロボットをプログラミングして、サッカーをさせて遊ぶという講座です。連続5回の講座で、初心者でも参加できます。

プログラミングだけでなく、ロボットを作るモノづくりに関することも学ぶことができます。

まさに実践を通して学ぶ講座で、初めはドライバーさえうまく回せない子どもたちがどんどん手際よくロボットを組み立てるようになっていきます。

プログラミングに関しても同様で、初めはどうやったらロボットが動くのか想像もつきませんが、前進の命令をすると前進する、回転の命令をしたら回転する、というふうに順序だてて考えることで、プログラミングをしていきます。

今日は第一回ということで、ロボットの組み立てを行いました。バラバラの部品から説明書とにらめっこをしながら、ねじの長さや部品を確認しつつ、一個一個順番に組み立てていきました。

講座が終わりに近づくと、はやくも「できた!」という声があがって、さっそく電池を入れてちゃんと動くのかの確認を行っていました。


また、同じ会場では、既に入門講座を終わった生徒たちが、さらなるパワーアップを目指してロボットを改造していました。

5回目にはサッカーの試合を行いたいと思っていて、そこでちゃんと動くロボットを作ることが目標です。

これから頑張って制作していきましょう!!


コメント

このブログの人気の投稿

センサー自作のための参考情報

TJ3Bにm5stck UnitV AI Cameraをつなぐ(暫定版)

TJ3BでHMC5883L(QMC5883L)を使う方法