投稿

4月, 2022の投稿を表示しています

「GUJO ROBO」が「優秀プレゼンテーション賞」を受賞

イメージ
郡上ロボットクラブの最年長チーム「GUJO ROBO」が、先日開催されたロボカップジュニア・ジャパンオープン2022けいはんなにて、ワールドリーグサッカー ライトウェイト部門の「優秀プレゼンテーション賞」を受賞しました。 大会では、ロボットを実際に動かす競技だけでなく、ロボットの製作における部品選びから完成に至るまでの成果を説明するポスターを選手が作成し貼りだします。この賞は、優れた技術力と成果を最も分かりやすく伝えるポスターを製作したチームに送られます。技術力だけでも、表現力だけでも受賞することはできず、とても名誉あるものです。 今回、部門内71チームのポスターが厳正に審査され、その中から見事「GUJO ROBO」が選出されました。 今回は、競技結果では入賞は逃したものの、来年は現メンバーでのラストチャレンジになります。次回の挑戦に期待しています。 ※ポスターの画像はチームの許可をもらって掲載しています。 ロボカップジュニアジャパン https://www.robocupjunior.jp/index.html ロボカップジュニア・ジャパンオープン2022けいはんな https://www.robocupjunior.jp/2022keihanna_outline.html ロボカップジュニア・ジャパンオープン2022けいはんな 各競技結果・表彰チーム一覧 https://www.robocupjunior.jp/2022keihanna_results.html

4/16 ビッグフィールドで試合をしました

イメージ
 4月16日(土) 郡上八幡青少年センターで、ロボット調整会を行いました。 しかし、今回はいつも自分たちで改造するだけではなく、サッカーの試合、しかも、通常より大きなフィールドを用意して4人ごとのチームを作って、4台 vs 4台の試合を行いました。 通常の約2倍の広さのビッグフィールド ビッグフィールドの作り方が気になる方はこちらもご覧ください。 ロボカップジュニアサッカー 簡易ビッグフィールドの紹介 やはり、「今日は試合!」となると、選手の気持ちも変わります。動かないときは焦ります。やっぱり活躍したいし、勝ちたいもんね。 「用意・・・スタート!」でロボットのスタートボタンをぽちっと押してスタートするけど、ぐるぐる回るばかりだったり、ボールと違う方向に突進したり・・・ 強いロボットは何が強いのかをよく見て研究してみよう。 自分のロボットの何を変えたら強いロボットになれるのかな? 試合は初めからすごく盛り上がりました。最初から盛り上がりすぎて、最後のほうはロボットも疲れてきてたかな。 審判もみんな交代でやってくれて、すごく助かりました。ロボットは最新技術の塊。楽しく遊びながら学んで最新技術の知識を身に着けよう!