ロボット調整会(2018/08/02)

8月2日(木)にロボット調整会がありました。 ※ロボット調整会とは ロボットを「自分で自分の好きなように」改造したり動かしたりする場、いわゆる自習室のようなものです。 講座形式ではないので、先生、先輩から「これをやってください」という提示はありません。基本は自分で持ち込んだものの範囲でやってもらいます。先生や先輩に質問はできます。在庫があれば部品も購入できます。
郡上ロボットクラブとは: 地域の科学好きな子、ロボット好きな子に、ものづくりと科学のたのしさを教えることを目的として小中学生向けのロボットプログラミング講座を開催しています。地域の子供たちの成長のために非営利で活動、運営をしています。 これからの時代のためにロボット、コンピュータ、プログラミングの知識を、楽しい体験を通して学べたら素晴らしいと思います。 このブログではクラブで行った活動や参加した内容を書いていきます。