投稿

8月, 2018の投稿を表示しています

TJ3Bがプログラム実行中に途中で止まってしまう問題について

イメージ
1年程度使用しているTJ3Bが、プログラム動作中に急にランダムなタイミングで停止(リセット)してしまうようになりました。しかも同様の症状が2台。 最初はダウンロードしたプログラムのバグか何かかなと思っていましたが、バグの入りようのない簡単なプログラムでも発生。そして、新品のTJ3Bに基盤交換すると、同じプログラムでも停止せず動き続けるようです。全く原因不明で基盤交換しかないのかと思っていましたが、もしかして電源系に問題がでているのかと思いテストしてみました。

美濃地区中学生ロボコン会場でデモンストレーション

イメージ
郡上市総合文化センターで開催された中学生ロボコン。 このお昼休みに郡上ロボットクラブの取り組んでいるロボカップをデモンストレーションさせてもらいました。アイデアロボコンとはプログラミングなどの内容の範囲が違えど、基本理念は同じだと思っています。ロボットを作ることが好きな子が興味を持ってくれて、講座にも来てくれると嬉しいです。  

発電を体験するイベント

イメージ
手回し発電で動くロボット、風力発電、エナメルを自分で巻いた発電機で実際に発電を体験。 筒に入った磁石をシャカシャカ振るとLEDが光るシャカシャカライトは材料費300円で工作できます。 発電は自分でもできるもの!でも発電をするのは思ったより大変!ということを体験してもらえます。 また機会があればどこかでやりたいです。

ロボットプログラミング講座(H30後期)

イメージ
ロボットを通して、機械のしくみ、構造、モーター、電池、それらを動かすプログラミングまで、ものづくりの実践的なスキルを楽しみながら身につけることのできる講座を開催しています。 ● ロボットプログラミング入門講座 初めてロボットを扱う子のための講座です。 プログラミングでどのようにロボットを動かすかを学びます。 入門用のソフトウェアでブロックを並べるようにプログラミングがおこなえますので、初心者でも大丈夫です。プログラミングでロボットを動かせるようになったら、サッカーを行うプログラミングにチャレンジします。 月に1~2回程度、主に郡上市総合文化センターもしくは八幡青少年センターで活動しています。 申し込みは4月と9月の2回で全5回のコースです。 引き続き続けたい場合はロボットプログラミング改造講座を受講することができます。 対象: ロボットやプログラミングに興味のある小学校4年生から中学生      10名程度 日時: 10/13(土)、10/27(土)、11/10(土)、12/8(土)、12/22(土)       13:00~16:00       ※平成30年度 費用: 全5回 15,000円 (ロボット代) その他: ノートパソコンをご持参ください。       (WindowsXP以降のもの、古くても可) 申込締切: 9月28日(金)午後5時  ● ロボットプログラミング改造講座 入門講座で作ったロボットを使い、迷路を位するプログラムに挑戦したり、改造してスピードを速くしたり、センサーを追加したりします。やる気のある子はロボットコンテストにも出場して上位入賞を目指そう! 日程:   前半(10月~) 10:00~16:00 (午後は入門講座のため個人で調整)     10/13(土)、10/27(土)、11/10(土)、12/8(土)、12/22(土)   後半(1月~) 10:00~16:00     1/26(土)、2/9(土)、 2/23(土)、3/9(土)、3/23(土) 、3/2(土)、3/16(土)     ※平成30年度  ● 大会について  ロボットコンテスト(ロボカップジュニア)を案内しますので希望者は参加できます。郡上では1/5(土)に予選を予定しています。競技

ロボット調整会(2018/08/02)

イメージ
8月2日(木)にロボット調整会がありました。 ※ロボット調整会とは  ロボットを「自分で自分の好きなように」改造したり動かしたりする場、いわゆる自習室のようなものです。 講座形式ではないので、先生、先輩から「これをやってください」という提示はありません。基本は自分で持ち込んだものの範囲でやってもらいます。先生や先輩に質問はできます。在庫があれば部品も購入できます。