後期のロボットプログラミング講座が始まりました

11月28日(土) 後期のロボットプログラミング講座始まりました。 新しく始める子供たちが9名、5月から継続して参加の子供たちが11名、これにそれ以前からロボットをやっている2名を加えて総勢22名になりました。
郡上ロボットクラブとは: 地域の科学好きな子、ロボット好きな子に、ものづくりと科学のたのしさを教えることを目的として小中学生向けのロボットプログラミング講座を開催しています。地域の子供たちの成長のために非営利で活動、運営をしています。 これからの時代のためにロボット、コンピュータ、プログラミングの知識を、楽しい体験を通して学べたら素晴らしいと思います。 このブログではクラブで行った活動や参加した内容を書いていきます。