平成30年度ロボットプログラミング講座 第二回&第三回

平成30年度前期 ロボットプログラミング講座第2回が6月9日(土)、第3回が6月23日(土)に開催されました。郡上市内小中学生から応募のあった25名が参加しています。
第2回の入門講座では、第一回で組み立てたロボットを使って初めてのプログラミングを行いました。前進、後退などの簡単な命令から初めて、障害物を迂回して戻ってくるプログラムの作成に挑戦しました。ロボットに自分が思ったような動きをさせるのにみんな苦労しているようでした。

第3回の入門講座ではロボットの仕組みについて、モーター、ギヤ、センサーの仕組みの講義を受けた後で、繰り返し、ループを使ってセンサーの値を判断しながら動くプログラムに取り組みました。

最初は白い線を検知して止まるプログラムを作りました。最後のころにはロボットが自動でラインをたどって進むプログラムが作成でき、いろいろなコースにチャレンジすることができました。
残すはあと2回。次回はいよいよ、ボールを追いかけるプログラムに挑戦します。コンパスセンサーの取り付けも行う予定です。お楽しみに。
一方、昨年度から続けている子供たちのロボットは改造により劇的な変化を遂げてきています。あと2回でみんな動くロボットが作れるのか、みんなのがんばりに期待です。






コメント

このブログの人気の投稿

センサー自作のための参考情報

TJ3BでHMC5883L(QMC5883L)を使う方法

TJ3Bにm5stck UnitV AI Cameraをつなぐ(暫定版)